日本No1の自動車会社や広告代理店ですら、赤字を計上するような、激動の時代に突入・・・
こんな時代だからこそ、気をつけること、やるべきこととは何か?
先の見えない未来に不安を感じているあなたへ
【 特別収録CD 】『 “ ピンチをチャンスに ” できる人、できない人 』
來夢先生と本田健さんが、5年ぶりに揃い踏み!
2009年3月28日(土)に開催して、大盛況だった《 特別トークセッション 》 の様子を収録したCD ( 2枚組 ) です。
昨年 ( 2008年 ) から、今年 ( 2009年 ) にかけて、
米大手証券会社の破綻
米3大自動車会社の窮状
国内大手自動車会社の巨額の赤字
国内大手電気メーカーの工場閉鎖
上場企業による、正社員・派遣社員の大規模な解雇
大手証券会社の希望退職に、1000人以上の応募者
有名大学、外食チェーンでの、デリバティブ取引による巨額損失 など、
アメリカのサブプライム問題に端を発した暗いニュースを上げると、本当にきりがありません。
2009年も、折り返しを過ぎ、この状態は、いつまで続くのだろう・・・
そんな不安を感じていませんか?
2008年を表す漢字一文字は、「 変 」 だそうです。
「 たいへん ( 大変 ) 」 というのは、“ 大 ”きく“ 変 ”わると書きます。
変化に対応できなかった種 ( 恐竜など ) は、絶滅し、変化に対応できた種 ( 哺乳類など ) は生き残る。
2009年が、昨年以上に、大変 ( たいへん )、すなわち、“大きく変わる” 1年となるならば、激しい変化に、対応していかなくてはならない場面が、出てくるかもしれません。
もし、そんな危機的状況 ( ピンチ ) になったとしたら、その時こそ、思い浮かべてほしい 「 言葉 」 があります。
その言葉とは・・・「 ピンチはチャンス 」 です。
『 運は変えられる! 』 ( 來夢 : 著 ) のプロローグには、こんな言葉があります。
「 幸 ・ 不幸 」 というのは表裏一体で、一見、不幸に見える出来事も、その先の人生には必要な出来事で、あとから考えると幸運な出来事となりうる・・・
そして、『 きっと、よくなる! 』 ( 本田健 : 著 ) の最初のテーマは・・・
「 最大のピンチは、最大のチャンス 」 です。
2009年、激動の時代に突入したからこそ、先の見えない未来に不安を感じている人や、危機的状況 ( ピンチ ) に陥っている人に、
2009年の展望や、激動の時代を乗り切るための処方箋、さらに、ピンチをチャンスにできる人とできない人の違いや、ピンチをチャンスにするために大事な考え方や、やるべきこととは、一体何なのかをご紹介したい・・・
そこで! あることを企画しました。
『 運は変えられる! 』 の著者 【 來夢先生 】 と『 きっと、よくなる! 』 の著者 【 本田健さん 】 に、直接、語っていただく機会を作れないものかと・・・
そこで、まず 【 來夢先生 】 に特別講師をお願いし、さらに、【 本田健さん 】 にゲスト出演をお願いしたところ、お二人から、快くご了承いただき、2009年3月28日に、【 特別トークセッション 】 を開催。
お二人には 「 2009年の展望 」 や 「 時代の流れ 」、そして 「 運 」 について、語っていただき、「 Q&Aの時間 」 も設け、大盛況でした。
ただ・・・お申込みいただきながらも、残念ながら、当日ご欠席された方や、
「 ぜひ参加したい! でも日程が ・・・ 」というメールやお電話をくださる方が、相当数いらっしゃいました。
そこで!
当日の様子を収録したCD ( 2枚組 ) を、発売することとなりました。
激動の時代、2009年の展望、ピンチやチャンス、そして運について語った、來夢先生と本田健さんからのメッセージを、ぜひお受け取りください。



参加者の声
小山 朗さん
おふたりの率直なお話が、とてもおもしろかったです。 「ピンチはチャンス」、そして2009年は、自分が定義した通りになる。という言葉が印象的でした。 自分の軸、そして才能の掛け算を意識して、多くの人とつながっていきたいと思 […]しゅうさん
自分を信じること、これだけは譲れないもの、そんな自分の本軸を、しっかり持って、自分らしくしなやかに生きていこうというコミットが一段と自分の深いところに根付いたのを感じました。 來夢さんの小学校の時のお話。つくづくうらやま […]M.Mさん
來夢先生や本田健先生の本を夫のすすめで何冊か読ませていただきました。 とても精神的な支えとして、春夏秋冬を参考にさせていただいております。 先生方も、多くの経験の中から、いろんなアドバイスをしていただき、今までの、のんび […]
【 第一部 】 本田健さんのトークセッション
☆ 2009年、世界と日本で起こること
☆ 今後考えられるシナリオ
☆ 激動の時代に気をつけなければならないこと ( 5つ )
☆ ピンチをチャンスにできる人の特徴 ( 5つ )
☆ 2009年にやるべきこと ( 5つ )
☆ 大好きなことの見つけ方 ( 5つ )
☆ ピンチをチャンスに変えるのは○○○○○!

【 第二部 】 來夢先生のトークセッション
☆ 2009年3月28日は、占星術的にはどんな日?
☆ 『 來夢的開運レター 』 を、なぜシーズンズで発行しているのか?
☆ 2004年から、2009年までの時代の流れ
☆ ピンチとチャンスに対する、來夢先生の考え方
☆ 2009年は、どんな年?

【 第三部 】 來夢先生と本田健さんのトークセッション
☆ お二人の出会い、そしてその後の本田さんの人生の流れ
☆ 運のいい人と、運の悪い人の違い
☆ 本田さんの、一番の強みとは?
☆ 本田さんが、來夢先生を目利きだと思う理由とは?
☆ 來夢先生が、本田さんの著作シリーズが当たると感じた理由とは?
☆ 2009年は、どんな年になるのか?
☆ 本田さんが、時々怖いと思うこととは?
☆ 今後日本で、起こりうる 「 二極化 」 について

【 第四部 】 Q&A セッション
☆ 選択を迫られた時、お二人は何をよりどころにして選択されますか?
☆ 段取りが苦手なのですが、何に気をつければ段取りができるようになりますか?
☆ お二人の 「 夢 」 と 「 理想の人物像 」 は何ですか?
☆ 人類は、第三次世界大戦を回避できますか?
☆ お二人のなかで、印象に残っている 「 ピンチをチャンスにできたエピソード 」 とは?
☆ お二人にとって、2009年はチャンスの年ですか?
☆ 心を真っすぐ素直に正しく持っていれば、どんな人も運をつかむことができますか?
☆ ワクワクしながら幸せで豊かな人生をおくるためのポイントを教えてください。
☆ 自分が行きたい方向にいくために、違うと思ったことを切る(手放す)にはどうすればいいですか?
☆ お二人の宗教観や精神的な部分についてのお考えをおきかせください。
※ 上記質問に対して、來夢先生と本田健さんがそれぞれ回答されています。
※ 上記質問は、要約しています。
【 収録 】 2009年 3月28日 ( 土 ) 於 東京ガーデンパレス
【 主催 】 シーズンズ ( 有 )
【 価格 】 8,000円 ( 消費税 ・ 代引手数料 ・ 送料込み ) ※ CD2枚組 ( 約140分 )