【Vol.62】コロナ禍で思うこと」からの、 赤塚さんの新刊 2020年11月13日2020年11月13日 話し手:來夢・赤塚高仁氏 「コロナ禍で思うことで、お話したい」と思われていたタイミングに、 赤塚高仁さんの新刊発売と重なり、 『お父さん、日本のことを教えて!』のタイトルになった経緯など、 來夢先生との貴重な対談を、どうぞお楽しみに。 【ゲスト】 オンライン國史塾 塾長 人生が変わる聖書漫談師 ヤマト・ユダヤ友好協会会長 赤塚高仁(あかつか こうじ)氏 公式ブログ https://ameblo.jp/seishomandan 『來夢VOICE Vol.62』バックナンバーを購入する 『來夢VOICE Vol.62』音源をダウンロードする
【Vol.61】ピクルス今年26才、道だから開く、おかげ運 2020年8月14日2020年8月14日 話し手:來夢・前原せつ子氏と岩野裕一氏 來夢先生の大好きな「ピクルスくん」こと、「かえるのピクルス」の育ての親であり、 プロデューサーの前原せつ子氏と ピクルスの絵本の出版元である岩野裕一氏と、 シーズンズの事務所での収録です。 お二人と來夢先生のピクルスにまつわるエピソードもふまえ、 ほっこり語り合っている貴重な対談を、どうぞお楽しみください。 『來夢VOICE Vol.61』バックナンバーを購入する 『來夢VOICE Vol.61』音源をダウンロードする
【Vol.60】時代の節目に、式年遷宮記念せんぐう館長さんとお話してみた! 2020年5月19日2020年5月19日 話し手:來夢・吉川竜実氏 時代の節目に、式年遷宮記念せんぐう館長さんとお話してみた! というタイトルでお届けします。 十干十二支を一巡して還暦の60のように、來夢VOICEをお届けすることになり 15年が過ぎました。 そして、時代は大きな節目を迎えている年ということもあり、 神宮の禰宜さんであり、せんぐう館の館長でもあられる吉川竜実氏と、伊勢での収録です。 神職であられるお立場でありながら、わかりやすくいろいろなお話をして頂ける 吉川氏と自由奔放に熱く語り合っている貴重な対談を、どうぞお楽しみください。 『來夢VOICE Vol.60』バックナンバーを購入する 『來夢VOICE Vol.60』音源をダウンロードする
【Vol.59】happy money 2020年2月18日2020年3月29日 話し手:來夢・本田健氏 happy money というタイトルでお届けします。 お金というエネルギーの専門家である本田健氏のVOICEへの登場は、 シーズンズ10周年を記念して行われた 「來夢VOICE LIVE in 福岡」の公開収録(來夢VOICE Vol.34)以来となります。 「happy money」のタイトルそのままに、 お金と楽しく心やすらかに過ごす方法など、貴重な対談を、どうぞお楽しみください。 『來夢VOICE Vol.59』バックナンバーを購入する 『來夢VOICE Vol.59』音源をダウンロードする
【Vol.58】土星回帰(サターンリターン)のとき、元号が変わった! -「令和で還暦」のお話- 2019年11月14日2019年11月14日 話し手:來夢・金子卓司氏、田原祐子氏、橋爪しげみ氏 平成元年にちょうど生まれてきた時の土星が一巡して戻り、その時子供から大人になり、 令和元年の今また土星が戻っている二度目の土星回帰(サターンリターン)を迎えられた、 來夢的開運レター愛読者である金子卓司氏、田原祐子氏、橋爪しげみ氏に、 ご自身の昭和、平成の時代の転機や体験や、そして令和の未来に向けての思いを、 それぞれに語って頂いている盛りだくさんな内容です。 『來夢VOICE Vol.58』バックナンバーを購入する 『來夢VOICE Vol.58』音源をダウンロードする
【Vol.57】改元のとき、遥かなるイスラエルより -ご縁あるあなたへ- 2019年8月26日2019年10月27日 話し手:來夢・赤塚 高仁 「令和」での初來夢 VOICE は、 ロケット博士、糸川英夫博士の思想後継者と称される 赤塚高仁氏に導かれイスラエルの地での収録です。 日本人では、なかなか訪れる 人が少ないイスラエル。 来てみれば判りますと赤塚氏も來夢も熱く語っていて、 日本では遠ざけられてしまっているイスラエルが 実はとても安心な国であることや フォークダンスで馴染みの深い 「マイムマイム」のマイムが ヘブライ語で「水」であること等 改めて日本人であることに感謝できるお話 も盛りだくさんな内容です。 來夢とゲストの方のパワーとともに、 ぜひ この 「來夢 VOICE 」をご活用 いただければと思います。 【ゲスト】 ヤマト・ユダヤ友好協会 人生が変わる聖書漫談師 赤塚建設代表取締役 赤塚 高仁 トップページ 『來夢VOICE Vol.57』バックナンバーを購入する 『來夢VOICE Vol.57』音源をダウンロードする
【Vol.56】「はばたけ、新なる時代へと」-星の話- 2019年5月15日2020年3月29日 話し手:來夢・伊勢山天愛 時代の変貌期である現在、その時代についてお聞きしたいとの趣旨のもと ゲストに伊勢山天愛先生をお迎えしてお話頂きました。 天愛先生は西洋占星学と九星気学、インド占星学など、幅広い占術を学び、 大学在学中にコンピュータ占いのシステムを開発。 占いサイトの先駆けであるテレシスネットワーク㈱の社長でもあります。 幼い頃から理科系だったとおっしゃる天愛先生の 少年時代が垣間見える内容となっており、 その天才少年ぶりに思わずワクワクしてしまいます。 同世代のお二人の会話は アナログからデジタルへ移行していく時代の流れや 新しい元号で新しく始まる時代の話、星や月、石、植物と科学、 様々な幅広い会話が約1時間の中にぎゅっと詰めらています。 テレシスネットワーク株式会社 http://www.telsys.co.jp/ 『來夢VOICE Vol.56』バックナンバーを購入する 『來夢VOICE Vol.56』音源をダウンロードする
【Vol.55】エネルギーを燃やして存分に生きる -マダム由美子の春夏秋冬- 2019年2月19日 話し手:來夢・マダム由美子 今回の來夢VOICEは、ゲストのマダム由美子さんのサロンにお邪魔しての収録です。 世の中では逆境と呼ばれるような状況の中でも、 小さな幸せを見つけ、逆に楽しんでしまう。 そんな幸せ作りの上手な由美子さんの精神が じんわりと伝わってくる内容です。 春夏秋冬理論が大好きとおっしゃる由美子さん。 今回はご自身の生まれてから今までの年表を作ってくださり、 面白い発見があったとお話しくださいました。 マダム由美子さんの歩んでこられた人生が 「生まれた季節は自分の本領発揮」と語る來夢の説を納得させてくれます。 マダム由美子 公式サイト http://madame-yumiko.com/ 『來夢VOICE Vol.55』バックナンバーを購入する 『來夢VOICE Vol.55』音源をダウンロードする
【Vol.54】自分の行動が自分の歴史をつくる 龍氣お水採り2018 瀬戸内の旅にて 2018年11月23日2018年11月23日 話し手:來夢・三好 潤子 今回のゲストは、四国で働きたい方の就職をサポートされている アビリティーセンター株式会社の会長である三好潤子さん。 三好さんは4人の男の子の育児をしながらこちらの会社を立ち上げられました。 それまでの経緯や多忙な中での家庭と会社経営の両立、 そしてこれからのことについてお話しいただきました アビリティーセンター株式会社 ホームページ https://www.abi.co.jp/ 『來夢VOICE Vol.54』バックナンバーを購入する 『來夢VOICE Vol.54』音源をダウンロードする
【Vol.53】あたりまえの毎日を、 あたりまえとしないで自分を生きる! 2018年8月22日 話し手:來夢・平松 利枝子 今回のゲストは、フォトジャーナリストである、平松 利枝子さん。 平松さんは、小児科の研究職で、末期ガンや、HIV、虐待を受けた お子さんたちと向き合うお仕事をされていました。 東日本大震災以来、被災地に於いて撮影や取材をしたり、 「明日を夢見るドレス」というドレスを通してのアートやイベント等を 開催されたりもしています。 お二人のお子様のお母さまでありながら、 その多才な活動は、国内のみならず、海外にも広がっています。 お話の中で、平松さんが終始伝えてくださったことは、 今の時代に日本に生きる私たちへの力強いエールでした。 平松利枝子さん ホームページ http://www.riexpress.jp/ 『來夢VOICE Vol.53』バックナンバーを購入する 『來夢VOICE Vol.53』音源をダウンロードする